サンボーです!
もう少しでエギングをはじめて一ヶ月、関門の人気エリア(小倉)に通うけども、ぜんぜんアオリイカには出会えず、もう釣れる気がしなくなってきていた。
夕マズメでいつもの北九州は関門の超人気エリアに。
相変わらずたくさんのエギンガー。暗くなるにつれて入れ替わりつつ、増えてゆく。
真っ暗になって、ようやくアタリが!
足元まで寄せてヘッドライトで照らすと…
うおおおおお!
エギングをはじめて一ヶ月、誰かが釣ってるのすらも見た事がない伝説のアオリイカ様だぁぁぁ!!
気持ちを落ち着かせつつギャフをのばし、フンッと刺す。
ロッドを持ちながらギャフを引き上げていると…
なんと、足場の高さまで持ち上げたところでアオリイカがギャフからはずれてボシャンッ!
大きな音を立てながら落ちて逃がしてしまった。
(ギャフを頭のあたりにかけないと身切れしやすいらしい…)
周りに人がいるからとても恥ずかしくて、何食わぬ顔で釣りを再開する…笑
けども、やっと出会った初アオリを逃がしてしまった後悔で今夜は眠れなくなるぞ、なんて事をしてしまったんだ…とギャフ下手な自分を恨んだ…。
しばらく釣りを続けるけど、そう簡単に釣れるなら今までだって苦労しない… 釣れない。
…釣れない。
このままではただ釣れなかったよりずっと悔しい…。
釣れない…。
が!
再びヒット!!
さすがにアオリイカではなくコウイカか…!?

なんとまたアオリイカ!!
今度はしっかりとギャフを刺し、無事に捕れた。
小さいけども、初アオリが釣れて本当によかった…笑
たぶん今日はアオリイカが多くいた日だな…梅雨目前に春アオリのシーズンってやつが到来したのかーっ!?
ちなみに記念すべきヒットエギは
やっぱり信頼できるコイツ、ヤマシタ エギ王ッッッ!!
…ではなく
使用頻度の高いよーつれるヨーヅリッッッ!!!!
…でもなく(次のページに続く)