ビギナー関門エギンガーサンボーです!
かわり映えもせず、いつもの関門エリアの超人気スポット(自宅から車で10分の最寄りの釣り場)へ!
実は昨日の夕方、ヒットしたアオリイカの姿が見えたあと、水面でプシューッと水鉄砲された瞬間にバラしてしまっていて、その悲しさと悔しさもあり、気合いだけはある!はず。
…うん、釣れない。(早い)
あの手この手を試すけど、ダメ。
そもそも関門エギングでアオリイカが釣れるかどうかなんて、運次第と思う。(言い訳をはじめる)
ベテランが「調子悪くなければ3杯ぐらいは釣るよ」というのであれば腕の差もでていると思うが、釣れない人も多く、それでもたまに自分のようなド素人が釣れるときもあるのは運次第の証左といえる。

6月後半、雨は降らないけど梅雨真っ只中、上記の写真のとおり関門エギンガーもさすがに少なくなってきててやりやすい。(5月は隣との距離が笑えるぐらいに近かった)
運を少しでも手繰り寄せるために足掻くことができるのではと考えながら、4時間頑張った。
結局、終盤に「仕方ないなー釣れてやるか」ときてくれたモンゴウイカくん一杯だけ…。
とはいえ、モンゴウイカでも運良く釣れてくれた事に感謝せねば!
ありがとう。

感謝して美味しく頂いています!

だいぶ前に食べ飽きた!
だけど美味しい!
イカ好きで良かった。