ビギナー関門エギンガーサンボーです!
車検のためエギングは数日お休みしておりました!が!車検が終わったので、早速エギングに行ってきました。
いつもの関門エギングの超人気スポットは、夜だと白茶のアカイエカという蚊が信じられない数で群がってきて
虫除けスプレーをしても蚊取り線香をしても、数の暴力で攻めてきて釣りどころではなく(蚊に大人気のO型の暑がりも災いして…汗)
少し場所をずらし関門は小倉都心部エリアへ!
うーん、相変わらず釣れる気配なし!
関門からアオリイカは絶滅したのかな…?
それに伴ってか関門エギンガーもかなり減少…。(余談だけど、皆さん釣れなくなったら来なくなるって、頻繁に来ていた時は実はイカを釣りまくってたってことかーッ!)
しばらく頑張っていると、グッと重みが!!
いつもの石付きワカメか!?
むむ、動くぞこのワカメ!動いた気がするワカメもたまにいるけど、イカかも!?
水面まで浮かせてみると…やっぱりあなたでしたかモンゴウイカさん!
モンゴウイカさんが「あんさん、ほんましょうがないやつやで、釣れたるわい」ってエギに抱きついてくれたらしく、なんとかボウズは逃れ…。
いつもありがとうモンゴウイカさん…。(前回刺さらなかったギャフは、入念に研いだ成果で見事に刺さりました…!)
てか夜でも30度て、暑さが厳しすぎる…!
